さぁ…

Wednesday, February 08, 2006

英語…漬け?

任天堂は新しいゲームボーイDS(DS Lite)を開発しているといううわさを聞いたから、ウェッブサイトで調べようとした。そして、かなり面白かったゲーム(ゲームでもいえるかな?)を発見。英語の勉強か練習のためのソフトだ。

紹介するページは「英語をわかってるふりしてしまった事ありませんか?」と。そして面白かった写真もあった。すごくぎこちない顔をしてる男。


でも、その男の顔より、ゲームの名前に気に入ってた。「えいご漬け」だって。「身につく」という意味だろうけど、オヤジギャグに笑った。多分自分でもオヤジだからかも。…ターゲット消費者はオヤジかな

まぁ、だけど「えいご漬け」って面白い。英語に翻訳したらたぶん「Pickled in English(sause?)」ぐらいになる。人間(特に、背広も着てる禿ってるサラリーマンたち)がきゅうりのようにビンにはいて、英語という妙な液体に漬けることを想像しちゃう。笑えることだった。

でも、深刻に考えると、本当にほかの言葉の勉強のソフトがほしい。韓国語かドイツ語もあればよかったな~~外国語を学ぶことは楽しければ何倍も結果が果たすと思うから。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home